野菜の力で健康を育む丹波暮らし

和菓子ケーキでお祝い

お誕生日の和菓子ケーキ

2020年11月、丹波市山南町の藤屋さんが作る「和菓子ケーキ」を知る機会がありました。

元旦が夫の誕生日であることから、我家の元旦は”お屠蘇・お節料理・お餅”と、生クリームの”バースディケーキ”を皆で食べることがお約束ごとです。しかし今年はコロナ禍であることから、夫の誕生日の正月は夫婦だけの静かなお正月です。子ども達の帰省もないことから、生クリームよりも日持ちがする「和菓子ケーキ」をオーダーしました。

藤屋さんにお聞きすると、ケーキの土台は丸形四角から選ぶことが出来て、大きさも大小あります。上に飾る練り切りは基本5種類載せることが出来るそうでして、お好きな物をかたどってくださると聞きました。

夫への感謝の思いを込めて

私が選んだ練り切りの形は、丹波に帰省後、試行錯誤で農業を始めたことから、これからも楽しんで参りましょう!という私の気持ちを込めて

①ビーツ ②食用ホオズキ ③ハート型 ④シャベルかクワなどの道具 ⑤もし入るなら好きな歌のタイトル「The Good Life」をいれてもらうことでした。

このお願いを上手に表してくださったケーキがコチラです。箱の上には和菓子ケーキの説明書きも書いてくださっていました。なんて親切なのでしょう!

説明書き

 

可愛らしいケーキ!

 

本日の主役(ダーリン)the good life プレート クワとシャベル

主役の味は「うめあん」

 

ビーツ

美しい色のビーツは「いちごあん」

 

食用ホオズキ

 

食用ホオズキのグラデーションが見事!味は「きみみるくあん」

 

今年の干支 辛丑(かのとうし)

 

手の込んだ干支は可愛くてビックリ! お味は「小豆こしあん」

 

私のこころ

 

ハッピーバースディの文字やキラキラもついたハートは「みるくあん」

 

土台はお茶の蒸しカステラ

 

土台は「浮島」という和風の蒸しカステラだそうで、丹波茶の香りがよく効いていました。初めて「浮島」という名前や丹波茶のカステラもいただきまして、初めてのお味に感動しました。この味は私好み。初めてで、しかも美味しいものに久しぶりに出会えました。

あんこの味もこのように味わったことがなかったので、衝撃的です。同時に味わえることが出来るので、あんの違いがよく分かりました。こんな楽しみ方が出来るのは和菓子のデコレーションならではかも知れませんね。

何よりも、藤屋さんのお人柄が良く出ている和菓子の優しい雰囲気、味のバリエーションの多さ、そして見事な技!その経験と技術力ならではですね。

 

練り切りを外して菓子器に、お好きな物からどうぞ!

 

夫には浅黄色の「珠光青磁茶碗」の一服に「きみみるくあん」のホオズキを添えて

 

萩焼小皿に練り切りが映えます

 

私は50年愛用の「赤楽茶碗」に可愛い辛丑を頂きました 食べてしまうのがもったいない!

厳しいコロナ禍の世の中ではありますが、素晴らしい技に堪能しつつ、夫と楽しいひとときを頂きました。多くの方に味わって頂きたいイッピンです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です