野菜の力で健康を育む丹波暮らし

tanba-nishino

プロフィールを表示

Base

Name

tanba-nishino

コメント (0)
  1. 松岡渚 より:

    見たことない果物?
    とんな味します?
    食べてみたいです(*´ノ∀`*)

    1. tanba-nishino より:

      渚さん、コメントありがとうございました!
      ポポーは熟した柿とマンゴーが混ざったような、濃い味でしたよ。

      時々、ブログ見てくださいね。

      1. 松岡渚 より:

        また着ました!
        それは嬉しいです、マンゴーアレルギーなので、……
        美味しそうですね!
        木になるんですか?
        興味津々です!

        1. tanba-nishino より:

          渚様
          マンゴーアレルギーとは!マンゴーも美味しいのにね~
          ポポーは5~6メートルにも大きくなる、「木」なのだそうですよ。私もまだ見たこと無いけど・・
          世界には、私がまだ知らない果実がいっぱいあるのでしょうね。
          いろいろ食べてみたいですね。

  2. 松岡渚 より:

    すごい発想ですね、考えた事ない、ビックリですが面白いですね.

    1. tanba-nishino より:

      渚さん、コメントありがとうございます!
      調べてみると、ダチョウだけでは無くて、他の鳥の卵も食品として買えるようですよ。
      私は、ウズラ、ニワトリ、アヒル、烏骨鶏、ダチョウしか食べたことはないですが、エミューも興味があります。
      今までの中では、烏骨鶏の卵の味が美味しかったように思います。烏骨鶏の卵は滋養強壮があるとのことです。ちょっと高額ですけどね。

  3. 田野 より:

    お話を伺っていた、ピーナッツバターですね。ほんとに美味しそうですね。
    ピーナッツは体に良いことは聞いていましたが、なかなか無塩のピーナッツが手に入らないので、諦めていました。万能食材であるのですね。
    また これからも楽しみにしています。
    それから 先日、金曜日の会にはお世話になりました。

    1. tanba-nishino より:

      田野様コメントをありがとうございます。こちらこそお世話になりました!
      次回のブログで坦々鍋の様子もアップする予定ですので、また見てくださいませね。
      鍋の季節はこれからが本番。心も体もポカポカになって、活力を養いたいですね!

  4. 田野智子 より:

    お花も楽しんでおられんですね。
    私は、気に入った花を鉢に植えていくばかりで、綺麗にお庭にはならないので、難しいなと感じております。

    1. tanba-nishino より:

      田野様コメント、嬉しいです。ありがとうございます!
      庭に植えるよりも、鉢物は手軽で楽しみな物ですし、私も鉢やプランターでも遊んでいます。
      もう春咲きの球根なども出回っていますね。いろいろな花の顔を早く見たいものです。

      自分自身、人生にもう一花咲かせたいと思うこの頃。

  5. 田野智子 より:

    こんにゃくジャーキー 初めて聞きました。体に良いですね。
    一度作ってみます。情報ありがとうございます。

    1. tanba-nishino より:

      田野様コメントありがとうございます!
      歯ごたえもあり満腹感もある、なかなかの優れものです。
      是非、お試しくださいね。

  6. 田野 より:

    ビーツマッシュのサンドイッチがきれいですね
    春って感じ

    1. tanba-nishino より:

      田野様、こんにちわ!
      ビーツレシピを見て下さって、嬉しいわ♥
      マシュマロを使ったビーツレシピを公表予定ですので、また見て下さいませ。
      色彩的にビーツは「ばえる~」食材かも。

  7. 田野智子 より:

    セロリがこんなに万能とは知りませんでした。
    加熱すると甘いのですね。
    よく食さないで 苦手と思い込んでました。 見直しセロリです。ありがとうございます。

    1. tanba-nishino より:

      田野様、いつもコメントありがとうございます。ウレシイです!新型コロナ対策には、どうも個々の免疫力アップがキーワードのようですね。長い自粛生活で気分も落ち込みがちですが、ちょっと工夫して身体を健やかに保つ食事を楽しみたいですね。美味しいもの食べて、心をハッピーに。ご一緒に乗り切りましょう!

  8. 松岡渚 より:

    確かに……
    今年はいつもより変に感じます
    雨ばかりで蚊の餌食になりました、暑さは異常で夏バテ、マスク苦しいですね、野菜は成長しない……
    がんばろうね、コロナにも、暑さにも負けない、ガンバるしかないo(`^´*)

    1. tanba-nishino より:

      渚様、コメントありがとうございます!
      異常気象、コロナ禍、これからも想定外の事情が入ってくると思いますが、女性として・・妻として・・母として、いつも太陽のように明るく周囲を照らしながら乗り切りましょう!
      収束する日がきっとくるはずですもの。一緒にガンバ!

  9. 松岡渚 より:

    はい!!!
    今は我慢、協力しなくちゃ、良い日がきっと来るよ

  10. 三浦真 より:

     ジーノくん 可愛すぎますね!!

    1. tanba-nishino より:

      謹賀新年 コメントありがとうございます! 
      先の読めない時代、自粛生活の中ですが、小さな家族に大きなエネルギーをいっぱいもらっています。
      本年もよろしくお願いします!

  11. 石元義正 より:

    記事、興味深く読ませていただきました。
    私は20年以上前、熊本のテレビ局にいた時、犬童球渓の番組を作り、そちらにも取材でお邪魔しました。早速ですが、今回建立された歌碑の裏側に何と書いてあるのか知りたいと思います。ぶしつけで大変申し訳ありませんが、全文、メールで送っていただきませんか。
    本来なら、正式なお願い文書をお出しすべきでしょうが、コロナ騒ぎでそれもかなわず、失礼いたします。
    福岡市博多区東比恵4-3-14-602 79歳男。092-473-9212

    1. tanba-nishino より:

      石本様
      コメントありがとうございました。犬童球渓の、旅愁歌碑の画像をお送り致しました。
      福岡市は懐かしい土地です。嬉しく思いました。

  12. 石元義正 より:

    犬童球渓碑の件、ぶしつけな厚かましいお願いだったにもかかわらず、その日のうちに快く聞いていただき、本当にありがとうございます。
    メールで送っていただいた碑文きれいに読めます。当時の事情がよくわかります。球渓もこんなに大事にしていただき、喜んでいることと思います。私は長崎で発行されている同人誌に球渓について下手なエッセーを書いています。何かありましたら、またご協力
    ください。
        石元義正

  13. tanba-nishino より:

    石本様
    犬童球渓歌碑。碑文の写真を喜んで頂けて、何よりです。
    長崎には私の父方祖母の実家があるそうです。(すでに名前も知るよしもありませんが・・)
    長崎の同人誌に寄稿されている旨、何となく(自分勝手に)縁を感じています。
    ご連絡を頂きありがとう存じました。

  14. 眞継まゆ より:

    はじめまして
    丹波市春日町に在住の眞継と申します。

    アローカナのブログを拝見しました!私も庭先養鶏をしたく、鶏小屋を建設中です☆

    もし可能でしたら、アローカナ鶏っ子倶楽部さんをご紹介いただきたく、ご連絡させていただきました。
    不躾なコメントでしたら、お許し下さいませ。

    1. tanba-nishino より:

      眞継まゆ様
      ブログ見て下さって、ありがとうございます。メンバーの方に様子を聞いて、眞継さんにご連絡しますね。メンバーに、このメールを教えてもよろしいですか?

  15. 小松 より:

    恩義ある先生の名前を間違えるとは恥を知れ

    1. tanba-nishino より:

      小松様
      ご指摘、ありがとうございました。

  16. ある行動障害者の母 より:

    私の娘は
    大変重い自閉症者で、
    強度行動障害を持ち、支援施設で暮らしています。

    行動障害。。。大変なのです。

    私は、昨年、このティーバッグから大量に出るマイクロプラスチックと、ナノプラスチックの事、
    ミジンコと、魚の行動障害についての記事をインターネット上で読んだ時、
    ピンとくるものがあり、
    ティーバッグの紅茶はもちろん、すぐに止めて、陶器のストレーナーを使うようになり、
    また、私が調べたのは、
    私自身が今まで毎日使用してきた
    麦茶のティーバッグの歴史でした。
    いつ頃から昔の紙製から変わり、
    今のタイプになったのか、という事が気になり調べてみると
    麦茶をティーバッグに詰める機械が
    発達して、今のフィルターに詰められるようになったのは、私が生まれてから後の事みたいで、何か調べて証明できる訳ではないけれど、
    ああ、そうだったんだ。
    と思い、特にプラスチック製のティーバッグは避けるようにしながら、
    この研究がどのように進んでいくのかを
    気にかけています。

    1. tanba-nishino より:

      私の拙いブログ「プラスチックの脅威 ティーバックの恐怖」についてのコメントをいただきまして、ありがとうございます。
      娘様のこと、大変ですね。
      日々の暮らしの中で、私たちは知らぬ間に少しずつプラスチックの脅威に侵されてきたのだろうと想像します。ゾッとします。
      自分や愛する人たちを守る為には、己自身がしっかりと情報のアンテナを高く立てて正しい知識を得ることがとても大切だと思っています。
      これ以上侵されることのないように、私は自身が取り組めることは行動しながら過ごしています。
      あなた様も同様ですね。これからもそれぞれの場面で、頑張りましょう。
      ご一緒に!

  17. 原田奈美 より:

    めちゃくちゃ美味しかったです。
    再販希望しました〜
    お待ちしてまっす

    1. tanba-nishino より:

      原田奈美さま
      嬉しいコメントをいただけて、感激です!ありがとうございます。
      ご購入はJA直売所でしょうか?それとも道の駅でしたでしょうか?

      黄トウガラシのピカンテオイルはいつの間にか売れてしまう商品です。
      新しく作りましたので、明日、出荷します。

      次の出荷は晩夏の黄トウガラシの収穫を待っての加工となります。
      よろしければ、ご利用くださいませ。 ペッパーまきの 西野

  18. ある重い自閉症、行動障害者の母 より:

    先程のコメントに補足させてください。

    私は、
    自分の娘が重い自閉症者で、
    大変な行動障害を抱えているので、
    最近、インターネット上で見かける
    マイクロプラスチック、ナノプラスチックと
    行動障害との関係が気になって
    私が不安に思っていることを
    コメントしましたけれども
    プラスチックを使った製品が
    自閉症や行動障害の原因になっているとは
    誰かに言われたわけではなく、
    私が自分でもしかしたらそうなのかもしれないと、勝手に思ってコメントしたものなので、
    どうか、そのことを、読まれた方がご容赦くださいますようお許し下さい。
    このサイトでも、
    プラスチック製の製品が行動障害や自閉症の原因だとはわからないと言うことを
    念のため
    フォローしていただけますようお願いいたします。

    ただ、分からないながらに、 
    ナノプラスチックの研究結果などの記事を
    インターネット上で見かけて、読みますと
    不安を感じるということを思い、
    これからの研究に期待しています。
    環境と人間の健康、生活が、良い方向へ進むことを願います。

    1. tanba-nishino より:

      コメントをありがとうございます。
      娘様のことに関連して、環境やプラスチック製の商品に対しても・・高くアンテナを上げていらっしゃることに強く敬意を表します。

      残念ながら私も研究者ではありませんので「これが真実である!」という言明は出来ません。
      何が因果関係であるかは分かりません。
      でも少なくとも人体の様々な不具合に影響を与えているらしいという専門家の発表は沢山出ていることは事実。
      だからこそ、購入者・消費者である私たちが「もしかしたら・・・」という不安や危惧を感じることがあるとしたら、自分や家族を守るためにそれを回避することが健全な行為です。

      どうぞ自分に自信を持ってください!
      ブログ上のコメントはあくまでも個人の感想、思いです。
      今後他の場面で貴方様のコメントに反論をする方がいたとしても、それは大らかにスルーしたらいいのですよ。

      私はもう何年もペットボトルの飲料水は飲みませんし、内側をプラスチック加工した缶詰は極力買いません。(ただ哀しいかな・・、災害非常用のものは購入しています)
      ペットボトルや缶詰の容器をつくることで生計を立てる方々もいらっしゃいますが、そのことに対して反論をしているわけではありませんから。

      私も貴方様と同様で、これからの研究がより良い環境を導いてくれることを心から渇望しています。
      それまでは自分が判断してプラスチックフリーを続けていくつもりですよ。
      それぞれの立場で続けましょう!

  19. ある自閉症行動障害者の母 より:

    どうもありがとうございます。

    そう言っていただけて、安心いたしました。

    プラスチックの事について、
    不安に思っているのは、私だけではないんだなぁって、
    ブログを読まさせていただいて思いました。

    本当に、
    個人的な事ですが、
    私の娘の障害については
    自閉症なのですが、診断をいただいた時から現在も、今の医学では、原因がわからない障害のようなんです。

    なので、
    昨年からの私のコメントに関して、
    この場でもう一度、
    プラスチックを使ったティーバッグや製品が、自閉症の原因だと言っているのではないということを、言わせてください。

    娘が重い自閉症者で強い行動障害があるのですが
    本当に、
    何が原因かわからないのですから。。

    ただ
    最近の、マイクロプラスチックやナノプラスチックについての研究結果から
    因果関係はわからないけれども、
    例えば、研究中の魚の中に行動障害が出た魚がいたなど読みますと、
    それが、人間でもそうなのかどうかは分かりませんが、
    個人的には、なるべく使いたくないなぁと思うものもあり、
    気をつけた方が良いように思って
    生活しています。

    私は、とても完全にできているとは言えませんが
    環境や人の健康にとって
    なるべくより良い方にと思っています。

    私は今、
    ペットボトル等の飲料水について、
    製造工程の
    フィルターがプラスチック製でないものになってくれたら嬉しいなと思っています。

    私も、備蓄用に
    2リットルを16本ほど常備しています。
    人間にとってお水は必要ですね。

  20. ある自閉症、行動障害者の母 より:

    昨年コメントさせていただいた内容から、
    私のコメントを読み返してみましたら、
    同じ事を重複していました。
    昨日ご返信いただいたところで、十分ですね。フォローしてくださったのに、
    しつこくなってしまいました。
    すみません。

    Nishino様が発信してくださっている事は、同じような不安を抱いている人にとって、
    励ましになっているのではないでしょうか。私は嬉しく思っています。
    どうもありがとうございます。

    分からなかった時は気をつける事が出来なかったこと、
    状況が分かってから、
    気をつけたり、より良くする事が出来るのですよね。

    。。。
    最近の研究の中で、
    (カナダの大学による研究だったと思うのですが)
    マイクロプラスチックやナノプラスチックを与えたミジンコに行動障害が出た。
    魚にも行動障害が出たなどの研究結果を
    知った事は、私には、大来な事でした。

    私の娘の自閉症、行動障害も
    現状では原因不明ですが、
    原因不明なだけに、
    ミジンコや魚の行動障害について、
    もしかしたら、何か関係があるのかもしれないと私は思っています。
    だって、自閉症は脳の器質的障害で、
    身体は生きているのです。
    ミジンコの研究結果で、
    ミジンコは死ななかったけれども行動障害が出たというところを読んだ時、
    母の私が、あれ?娘状況が似ていると思うのは、自然なことのように思うのです。
    娘の場合、自閉症、行動障害の原因は
    分からないけれども、
    私は
    これからの研究を気にかけています。
    ちなみに、娘の脳波はてんかん波があり、
    お薬を飲んでいます。

    私は
    プラスチックを含むティーパックでお茶を飲まなくなりました。
    でも、ステンレスのやかんでお湯を沸かし、陶器のストレーナーで紅茶を、
    ステンレスのストレーナーでほうじ茶を飲み、
    昨日からは、冷蔵庫にステンレスで沸かしたお水が入っています。

    分かって良かったと思っています。
    ありがとうございます。

    1. tanba-nishino より:

      コメントをありがとうございます。
      私のプラスチックフリーへの関心は他の環境問題と関連しています。
      特に農業者としての土壌管理や無農薬・有機栽培の実践などは当たり前ですが、
      自分自身が直接に関われない水産物や加工品などは、かなり吟味して購入していますよ。

      ほとんどの魚の内臓や頭部からナノレベルのプラが見つかることが発表されてから、
      家族が大好きな魚介類も部位を選んで食しています。貝類は特に。残念ですが・・

      添加物も塩分も原材料も原産地も・・初めて購入する場合は選択に時間がかかりますが、
      疑問があれば、店舗内でスマホ検索をしながら、自分が納得したものを見つけますよ。
      この行為は私にとっては自然な行為ですし、とても好奇心が立つ楽しみな時間でもあるのです。

      最近になって(ようやく!)SDGsが広く認知されるようになってきました。
      全てのものに「作る責任」が問われてきました。これはとても嬉しいことですよね。
      これからも気を緩めることなく、安全、安心のための賢い選択をしたいと思います。

      自分のためにも、大切な家族のためにも情報はたいせつですよね。
      そのためには、今まで通りアンテナを高く上げてまいりましょう!

  21. ある自閉症、行動障害者の母 より:

    はい。
    そうですね。

    私も、初めての食材を選ぶ時、
    スーパーの中で、端に寄って私は添加物についてよく調べたりしています。
    そうですね、貝などは海の底に住んでいますものね。
    最近は、SDGsについての意識が広まってきているのを感じますが、私自身も、少しずつ意識し始めている状態です。

    私は、昨年からティーパックを通したお茶を飲まなくなりましたが、
    そうしているうちに、
    キッチンの排水溝のストレーナーに使っていた水切りネットにお湯が流れていくのを見て、
    それが、
    ティーパックを通してお湯が流れてゆくのと同じような気がしてきて、
    行き先は海であることを思って
    水切りネット使うのをやめました。
    ポリエステル製って同じ事ですよね??
    違ったら教えてください。
    勝手に同じだと思っているかもしれません。

    使うのをやめてみたら、意外と大丈夫で
    のところ不便さを感じていません。
    溜まるのは、カットした野菜くず等ですから、こまめに取り除いていると、今のところ大丈夫です。ティッシュなどで拭ったり。
    日が浅いですが、
    そうしていらっしゃる方のお話を参考にさせていただいて、楽しくキッチンをきれいに保とうと思います。
    春からは、お花を添えたりするのも楽しみです。
    楽しみながら、喜んでしています。
    今は、銅製の排水溝ストレーナーを使っていますが、大差がないようなので、銅製ではなくて、変色が気にならない
    ステンレス製の排水溝ストレーナーを
    購入して、どちらが良いか使ってみたいと思っています。

    だからといって、私はどんな時も、
    どうしても水切りネットやプラスチックを使いませんと言うわけではありません。

    プラスチックを
    完全に使わない事は難しいです。
    なるべく使わないようにしたいなと思っています。

    排水されていくお水の行方を思って、
    私は、化粧品やシャンプー類など、
    洗い流すものについては、
    シリコンを使っていないものを選んでいます。
    たしかシリコンも分解されずに海に流れるんですよね。
    これも、もし間違っていたら教えてください。
    確かそうだと思って、ずっとノンシリコンにしています。

    でも、シリコン製のキッチンツールを使ったりはしています。

    生活していると、
    必要なものを買うとき、
    いろいろ考えることがありますが、
    私も、前向きに楽しみながら選んでいます。

    SDGsについては
    企業も、取り組んでくださるところが増えていますよね。
    だから、選ぶ幅が増えてくるといいなと、
    安心なものが増えるといいですね。

    1. tanba-nishino より:

      コメントありがとうございます。
      日常生活の中には、環境面からの視点で見てみると本当にいろいろなことが気になりますよね。
      貴女の気付きや気配りは素晴らしいです!

      私の情報や知識は完璧ではありませんが・・
      ・銅製品は殺菌効果がありますので、私は浴室のタライを銅製に変えていますよ。
      ・また、私の台所は備え付けのステンレス製の水切りなので、使ってはいませんが、紙袋の水切り袋が市販されています。
      ・シリコン・シリコーンは、キッチンツールに使いますが、私もやはりノンシリコンのシャンプー剤を使います。

      化学的にはシリコンはまだアレルギーや有害物質について判明されてはいないようですね。
      とは言うものの、化学的なものではあるわけですので、今後の情報に気をつけていきたいです。

      知識を得なくても、安心安全な食や暮らしが営める世界になりますように~♪

  22. ある自閉症、行動障害者の母 より:

    そうなんですね。
    ありがとうございます。

    本当に、色々なことがありますね。

    私は、最近知り始めたような感じですが
    SDGsという言葉がよく聞かれるようになってきて、お買い物をしていても、色々なところで情報を目にすることがあります。今、たくさんの人が同じような気持ちでいらっしゃるのではないかしらと思います。

  23. 北村まよ より:

    初めまして、丹波市氷上町在住の北村と申します。
    いきなり不躾なコメントお許し下さい。
    関東より自然を求めて縁あって丹波市に越してまいりました。
    アローカナの記事を見つけ、西野様のブログに辿り着きました。
    西野様と同じ自然に囲まれ第二の人生を送りたいと庭先で鶏を飼うのが夢だったのですが、もし可能であればアローカナ同好会の方を私にもご紹介頂きたく書き込ませて頂きました。
    ご多忙の事とは存じますが、ご迷惑でなければ、どうぞ宜しくお願い致します。

    1. tanba-nishino より:

      北村まよ様
      ブログ見て下さってありがとうございます。早速、知人に連絡しますので、しばらくお時間下さいませ。アローカナ同好会の方から直接に連絡が入るかも知れませんが、大丈夫ですか?

  24. 北村まよ より:

    ご返信有難うございます。
    お手数お掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  25. レイケンロバート より:

    初めまして、篠山在住のロバートです。先月より鶏を飼うことになりまして。現在ボリスブラウン雛2羽を室内に飼っています。来月中旬より鶏小屋にお引越し。来月もみじ2羽が来る予定です。アローカナの雌雛を探しております。是非ご紹介して頂ければ幸いです!

    1. tanba-nishino より:

      ロバート様、メッセージありがとうございます。
      アローカナの仲介をしてくれる友人によりますと、ヒナの注文はすでに終わっているとのことです。
      ですが出来るだけロバートさんのご希望に添えるようにしたいと、考えてくださるようです。
      もし、今回に買えなかった場合は来年の春に注文してくださいね。
      アローカナの仲介をしてくれる友人の携帯番号をお伝えしますので、ロバートさんから電話してください。友人の了解は得ていますので、ご安心ください。